![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() お疲れ様です。
そうなんですよね~ うちの分団委員さんも立候補で決まったのですが、そのとき次点、次々点まで決めるのですが、軽い気持ちで立候補できまっちゃうんです。 そこに落とし穴が・・・ ほんと、やる気のある人で回っていきます~ いいよ~と軽い気持ちで次点になったのですが、たまたま分団委員の方が郊外の委員長に選ばれてしまって、次点の方が分団委員をやることになったのだけど、その次点の方今学年の委員長されてて引継ぎとかあって無理となって次々点の2年生のお母さんが分団委員になり、一件落着。でも2年生のお母さんが分団委員はちょっときつい面もあって、安易に決めすぎたなぁ~と反省です。 やっぱり高学年のお母さんで回していくのが理想ですよね~ という私は何もやらないんですが。 子どもが通う学校のために仕事が出来ることに感謝して、来年度は花壇作り手伝いますよ!
【2009/02/26 21:58】
URL | totempole_2006 #-[ 編集]
totempoleさま
いつもありがとうございます。 うちも子ども会は今の1年と2年のお母さんが快く引き受けてくれました。本来は高学年で回してあげたかったのだけど、私も、その人たちに気を遣ってやるよりは、快く引き受けてくれた人たちとやったほうが楽しいかなと思えています。 だから、自分が楽しむことがまずは先決なのかなって思う。いろいろ理想論はあるだろうけど、まずそこに携わる人が楽しんでいればいいんだよね。 3年やって今は、負担じゃないよ。っていえるから、潮時も見計らわないといけないんだろうけど、まー来年度はもしかしたら、やっとそういうことの楽しさを本当に感じることになるかもしれないな、って期待もしています。 花壇作りと、読み聞かせ。ご奉仕ご奉仕・・・それが結局は自分のためになっているのよねーきっと。
【2009/02/27 10:41】
URL | sinyuumama→totempoleさま #-[ 編集]
思いがけず当日に発熱して、ヘロヘロでの参加で失礼しました^^;
いやーマジで焦りました。クラクラしたもん。 知恵熱に近かったのかもしれないですね。 とりあえず、今年度、おつかれさまでした^^ そして、来年度はもっと気持ちよくこの日を迎えられるように、我々が楽しみましょうぞ♪ 好きにやっちゃえー! 職権乱用もしまくっていいさー!(笑) わたしも、がんばります^^v
【2009/02/28 10:40】
URL | moony #-[ 編集]
貴女なら次の仕事も楽しめる~
そう思います。 先日お会いできて本当によかったです。 もの凄く貫禄に近い・・・何だかわからないけれど『変化』を感じました。 お互いガッツリと人生を楽しみましょう~ またお会いした時には一層面白い情報交換が出来る事を楽しみにしていますww
【2009/02/28 13:23】
URL | ハニー #yxANkt3w[ 編集]
moonyさま
コメントありがとうございます。&返事遅くごめんなさい。 あれから熱もさがり、年もとりましたね。(^_^;) 元気になってよかったです。 肩に力をいれず、楽しみにしてやっていけたらいいなって思います。 HAHADAIさまも、おつかれさまでした。来年も、来年こそがんばりましょう!(^^)!
【2009/03/03 15:30】
URL | sinyuumama→moonyさま #-[ 編集]
ハニーさま
いつもありがとうございます。 私もお会いして、ますますのパワーに恐れ入りましたし、また、おかげさまでパワーをいただき、元気になりました。 さて、どうしましょう? 基本他力本願な私ですからね~
【2009/03/03 15:40】
URL | sinyuumama→ハニーさま #-[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
双子育て戦いと感謝 |
1年生双子の母です。 今二人が1年生になり、はじめてこういう時間を持てるようになりました。 育児の反省などをしながら、育児奮闘中ママへのエールと、自分へのエールの場としていきたいと思っています。
プロフィール
|
Author:sinyuumama |
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
アフィリエイト提携サイト
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |